毎週月曜日の中学生の授業で行うことになった、
特色数学!
先日は、数学と社会の融合問題。
選挙の投票数などに関する問題ね。
今日は、数学と理科の融合問題だ。
あのニュースと
◯◯の理科の計算を絡めて、
今日は、授業を進めていく。
中2は、
今回の期末の範囲になった生徒もいただろうし、
次回の期末の範囲になる生徒もいる内容だ。
中1は、これから学習する内容になるし、
中3は、既に学習済みの単元だね。
入試には、
実験、観察だけでなく、
身の回りの生活に置き換えた問題も出題されている。
日頃から、
日常生活との結び付きを意識しておくことも大切だ!
とは言え、
それはなかなか難しいよね。
だから、中1のうちから、塾でやっていく!
埼玉県の理科の入試傾向や対策は、こちら↓