川高川女合格専門!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

期末テストの勉強で、前の単元の勉強は必要!?人に好かれるには!?中3の夏期講習は、何を勉強する!?



 昨日のYouTubeでは、


3つの質問についての話をしました。




①期末テストの勉強では、


前の単元の勉強が、必要!?




数学においては、



中間テストの範囲の勉強も必要になるケースがあります。


特に、中1の場合、正負の計算の初歩的なところで穴があると、



正負の四則計算でも、間違える可能性があります。




また、中間テストのテストの問題から、



同じような問題を出す先生もいます。



中2や中3になると、



最初に5問程度、



前の学年の正負の計算や方程式、連立方程式などの基礎、基本の計算問題を出す先生もいます。



定期テストは、



範囲表が配られてからの勝負ではありません。



早めに、先生に質問をして、



範囲や問題の傾向を掴んでおきましょう。




これは、昨日の中学生の授業でも伝えましたよね。



うちの娘が、



苦手な社会で、高得点が取れた要因の1つです。



数学のように、積み重ねの教科がある一方で、



理科や社会のような単元ごとの学習の教科もあります。



理科や社会の場合、




前の単元の勉強は必要ありません。





中学生『偏差値70超』の子の勉強法にも、



同様の内容は載せてあります。



こちら↓

 




②人に好かれるには!?




これは、昨日のYouTube Liveでお伝えしました。



好かれる前に、まずは、嫌われないことだね。



人の悪口を言わないとか、



学校の掃除の時間に一生懸命、頑張るとかね。



人から好かれようとして、



無理して明るく振る舞うと、



逆に疲れてしまう可能性もあるからね。








③中3の夏期講習は、何を勉強する!?



これも昨日のYouTube Liveで、お伝えしました。



補足説明をすると、数学は、



夏期講習の前半で、



中3の三平方の定理。(2回目)



後半は、中学3年間の総復習と入試演習!



2学期の北辰テストは、



私立の個別相談で使われるから、



その対策も大切だ!



とにかく、夏期講習の後半は、



北辰や実力テストで結果が出るように、



シフトしていく。



昨夜のYouTubeLiveは、こちら↓