昨日の中3は、
学力検査問題の入試模擬を行った!
時間は、50分のところを
およそ43分と少ない時間で解かせた。
結果は、こちら↓
平均は、80点以上!
そして、満点も出る結果になった!
中3は、
夏以降、
たくさんの入試問題を解いてきた!
そして、
僕が厳選した良問に触れてきた!
そのため、
真の実力が付いてきた子は、多い!
数学で実力を付けるには、
この2つが大事だと思っている!
必出パターン化数学の実力を発揮した結果になったね!
ただ、この結果に満足してはダメ。
うちの塾の公立志望の大半の子は、
学校選択問題の方を解くのだから。
そこで結果を出さないとね!
さあ、今週は、
学校選択の方の数学の模擬テストもするよ!
そこでも、
結果を出せるようにね!
埼玉県の公立入試予想は、こちら↓
毎年、的中🎯