川高川女合格専門!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

1人の悩みは、みんなの悩み!

 年間延べ300人以上と面談をしていると


その分だけ、悩みや疑問や不安がある。

 

昨日のブログにも書いたけど、


1人の悩みは、みんなの悩みでもあるのだ。



だから、このブログにも共有していきます。




先日の面談での1コマ。


『小学生の間に、

理科や社会の勉強ですべきことはありますか?』


と保護者の方から質問を受けた。



正直、国語、算数、英語に比べたら、


そこまで必要ではないというのが、結論。



だから、


学校の教科書の理科や社会の音読だけでも、


十分だと思っている。




なぜなら、


中学は、小学校の教科書の内容の延長だからね。


理科は、


同じ内容を深く学んでいるだけの単元もあるからね。


そのベースが、小学生なんだよね。


その代わりに、


全て暗記するぐらいに音読をしてね♫




勿論、できるなら、


プラスアルファはあった方がいい!



理解を深めたり、知識を増やすには、


『漫画』でもいいよね。


『日本史探偵コナン』

『理科の実験対決シリーズ』


は面白いかもね。



本すら読まない子には、

YouTubeなどで、

歴史のアニメでもいいよね。 

例えば、これ↓


 


漫画やアニメなら、


ストーリーが頭に入りやすいだろうね。



学校の授業は、


知っていることの多い子の方が、


吸収も大きいからね。




また、


地理は、旅行とかで出かける前に、


その県や地域の旅行雑誌を買い与えて、


子供に読ませるのもありだね。



それだけでも、


記憶に残る量が違うと思います。



川高に進学したある生徒のご家庭では、


必ず旅行前に、


旅行雑誌を買い与えていたみたいですね♫





小学生のお子様をお持ちの方は、


是非、参考にして下さい!