川高川女合格専門!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

どうして算数で躓いてしまうのか!?その①


 


 20年以上、生徒達を指導して、



算数が得意な子も、



苦手な子も見てきた。




どうして、算数ができなくなるのだろうか?



なぜ、躓いてしまうのだろうか!?



先日、保護者の方から、


そのような質問がありましたので、


書いていこうと思う。




①理解不足



小学生の算数は、


学校では、


授業→ドリル→テスト


のように行われる。




だから、



学校の授業での『理解不足』は、



算数ができなくなる要因の1つである。



まず、


授業を聞いていることが、


前提なんだけどね。


でも、実際、


小学校や中学校では、


1割から2割の子が、


授業を聞けていない!!




②演習不足


授業→ドリル→テスト



最初の授業で理解しても、


ドリル等で問題を解く量が少ないと


テストで結果は出ない。






『分かる』と



『できる』は


違うんだ。



分かったから、


テストでも、


できる


とはならない。



ある程度、問題を解かないと


テストでは結果が出ない。


特に、中学ではそうだよね。





しかも、


理解が浅い子ほど、


分かった後に直ぐに演習をしないと


解き方を忘れてしまう!


塾でも伝えているが、


その日のうちに繰り返す!


それが、大事!


また、


学校のドリルだけでは、


演習量が足りない子がいるのも事実。









どうして、算数で躓いてしまうのか!?


その②に続く。