松江塾では、
過去10年で50名以上が、
川高川女に進学。
川高川女のボーダーの予想についてのブログは、
こちら↓
川高や川女のボーダーから見る、
過去問や入試の目標点は!?
学校選択問題になって以降、
370点以上の点数が取れていれば、
基本、川高川女には落ちません。
(範囲が削減された年を除く)
勿論、内申が低い場合は別です。
川高川女の合格の方程式はこちら↓
このような点数の取り方が理想↓
今後、川高川女を目指す方は、
過去問で370点以上の点数を1つの目標にして下さい。
ボーダーは、また別ですので、
370点以下でも、十分に合格は可能です。
学校選択問題になってからは、
今まで以上に先取りが必要です!
保護者の方が受験した時とは、
入試の制度や問題のレベルが異なります。
塾無しで、
上位校に進学された方もいるかもしれませんが、
今は、それも難しくなってきています。
松江塾に小学部から入塾の場合、
中2の途中で中3までの英語や数学を終わらせます。
残り1年以上は、入試問題を解くための時間に当てる事が可能です。
川高川女を目指す方は、
是非、小学生のうちから松江塾へ!
小学部には、
小1から小6まで、
120名以上の方が授業に参加しています!
小4から小6は、
オンラインでも参加できます。
小学生では20名以上の方が、
オンラインで授業に参加しています!
体験希望の方は、
LINEのID検索で、『akira311069』を入力し、 私を友達追加して下さい。
LINEから体験の申し込みが可能です。
または、Gmailの方へご連絡下さい。
akira5669@gmail.com
体験や入塾の申し込みは、ホームページからもできます↓
北辰テスト5教科1位達成!
定期テストの3人に1人が450点以上!
学年1位は、授業料無料!
学年3位まで特待制度あり!
過去10年で50名以上の生徒が、川高川女に合格しています!
既に50名以上の方から体験や入塾予約を頂いております。
オンライン生は、全国から50名以上が参加!
松江塾の近くに住んでいなくても、
オンラインで授業を受ける事ができます!
大学受験では、近年、東大、一橋、お茶の水、東京外語大、早稲田、慶應、日大医学部などの合格実績あり。
高校部は、3年間無料!
定期テストで480点以上取る方法は、こちら↓
偏差値70以上の子達の特徴は、こちら↓