今日から、通常授業。
でもいつもと変わらない。
講習なら、
何か、特別に学力が上がるなんて事でもない。
毎日、淡々と進める。
偏差値70以上の子達は、
毎日コツコツ努力をしている。
それと同じ!
中3は、
私立や公立の入試対策!
今日は、私立前の大事な話をしよう。
中2は、
中3の相似の単元を進めつつ、
中2の3学期末の証明や確率の単元へ戻る。
中1は、中2の一次関数の仕上げと
中1の平面図形や空間図形の単元へ戻る。
小6の算数は、6年間の総まとめ。
また、応用問題も、解いていく。
数学は、文字の式。
小5の算数は、3学期の内容。
数学は、文字の式。
ランキングテストは、5年の1年間分の内容。
小4の算数は、3学期の内容。
ランキングテストは、4年の1年間分の内容。
また、各学年、
入試レベルのチャレンジ問題で、
思考力や読解力を鍛えていく。
あと、小4から小6は、
50マス計算で、計算力も鍛えていく!