昨日は、川高の高1の生徒が、
英語のリスニング等の結果を持ってきてくれた。
その生徒に、
今後の話を聞いたところ、
指定校で、早稲田の政経か、
早稲田の法学部を狙っているそうだ!
ちなみに、その子の評定は、
川越高校で3位!
らしい。
その子の話では、
1位の子が、東大狙い。
2位の子は、理系らしい。
という事は、
その子が実質、
指定校推薦を狙う文系の生徒の中で、川高1位なのである!
選びたい放題だね笑
高校生になっても、
松江っ子は勉強を続けて、
勝ち上がっていく!
そのシステムは、
真島先生とマスクド2号先生の対談の中でも出てくる、システムなんだ!
19分辺りから、その話をしています。
LINEグループでの勉強時間の報告ね!
毎日、このように報告してくれている!
現在の高1からスタートした、
勉強時間の報告システムである!
世間の高1は勉強しないのかもしれないが、
高1が、勉強しないなんて事はない!
松江塾の高1の生徒達は、勉強している!
高1で、早稲田の政経や法学部が狙えるなんて、羨ましいと思った!?
でも、それだけの努力をしているんだけどね。
4年前に入塾して、
たった4年で、
その子の世界観や人生は変わった。
次に変わるのは、
このブログを見ている、
君だ!
そして、今と異なる環境を与えてあげられるのは、
このブログを読んでいる、
保護者の方である!
勇気を持って、
松江塾に飛び込んできて下さい!
今日も、1人の保護者の方が、
お子さんの人生を変えるために、
飛び込んできてくれました!