小5は、
小学生の中で、
過去最高人数に迫る学年。
今後、最速で、締め切りとなりそうだ。
ただ人数が多いだけでなく、
しっかりまとまりがある。
僕らが声をかけなくても、
授業前に、ペナテストの勉強をしている✨
既に、
僕らが求める真の松江っ子になろうとしている!
さて、そんな小5の子達。
数学は、中1の正負の数を学習。
中1の中間テスト範囲になるところまで進んでいる。
きっと2年後、
中学校で授業を受ける頃には、
その内容に、
飽き飽きしているだろう笑
それぐらい反復する!
基礎を疎かにせず、
ゆっくり、きっちり、身に付けてもらうんだ!
数学は、
学校のペースなど気にせず、
全員の理解度を確認しながら進められる。
そこがいいね。
毎年、同じ内容を教えていても、
聞く生徒の学力や聞く姿勢は違うからね!
今から宣言しておくけど、
小5は、5年後、
川高川女以上の高校に10人以上が進学するよ!
いや20人はいけるな!
いやいや30人以上、行かせたいね!!
松江塾に興味がある方は、
こちらからご連絡下さい。
2週間の無料体験実施中です↓
matsuejuku_saito@yahoo.co.jp