冬型の気圧配置は、
西高東低。
埼玉県の学力は、
東高西低。
さいたま市を筆頭に、
東側の地域の方が、
高い学力になっているようだ。
さて、
昨日の記事の続きの浦和西高校について書いていこう。
今後も、高倍率が続けば、
春日部、川越、川女の3校に続く形で、
浦和西も含めた、この4校が、
同じ偏差値のグループとして、
扱われる可能性が出てくる!
倍率は、こちら↓
現に今年の浦和西高校の入試結果は、
川女に迫ってきている!
倍率が高い高校には、
要注意だ!
逆に、受験の年に、
例年より倍率が低ければ、
チャンスだ!
ただし、
倍率ばかり気にしているようでは、
ダメね。
まずは、学力を上げる事が大前提!