今後、今まで以上に松江塾から、
東大生が誕生する!
これは、僕の中で、
確信している!
そこで、一つの目安を書いておきます!
公立中学から公立高校や私立高校に進学し、
現役で東大に行く前提で書きますね。
まず、公立中学に進学した時に、
学校で1.2位を争う順位が必要!
ただ、それより大事なのが、
北辰テスト!
これで、平均偏差値72.5以上取れていると、
可能性がある。
この数字は、
過去に、うちの塾から、
東大に合格した子達のデータを参考にしています!
勿論、
その数字未満でも合格の可能性はあるだろう。
しかし、低くなれば、その分、
合格の可能性は下がっていく。
現在、中学生には、
偏差値72.5以上取れている子が何人もいる。
数年後、
この子達から、東大合格が出るだろう。
但し、
今の勉強を高校でも続けての話!
東大合格の可能性がある子でも、
高校で、
部活や文化祭に時間や意識を奪われたら、
現役で東大への道は閉ざされる。
もし、
公立中学から東大へのルートを検討されている方は、
是非、松江塾へ!
入塾面談の時にじっくり話をします!!
既に入塾されている生徒で、
東大を志望校として考えている子は、
偏差値72.5以上を目指せ!!