中1から中3まで、
学年1位経験者は、
全部で15人!
松江塾は、
川越に1教室のみ。
僕は、
毎日のようにその子達の勉強の様子を目にしている。
ここ数日、
学年1位の子達から、質問がバンバン来ている。
定期テスト直前期は、
教科書レベルを超えた、
どれもハイレベルな問題の質問だ!
でも、これを聞いて、
他の子は真似しないでね。
まずは、基礎、基本が大事だから。
学年1位の子達は、
圧倒的な反復量!
そして、
圧倒的な問題量で、
1位を獲得している。
まずは、反復が基本!
1位の子達の直前期は、
ワークの反復が終わっているんだ。
1位を取る子達の真似をしたければ、
早くからスタートを切る事だね。
そうしなければ、
反復だけで終わるよ。
その後のハイレベルな問題を解いたり、
問題量を増やしたりするところまでは辿り着けないよ。
ハイレベルな問題だけ解いて、
基礎、基本を解かないなんて事をしないようにね!
学年1位の子達は、
解く問題量だけでも、
他の子達の1.5倍から、
2倍は解いているね!
是非、参考にしてね!