川高川女合格専門!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

600万の奨学金の返済!でも、給与は2倍!?

 年末に卒塾生の子達に誘われた飲み会。

たぶん、その場にいた中で、

1番稼いでいる子は、

600万円の奨学金を抱えている子。

きっと、

同年代の高卒の子達と比べると、

約2倍は貰っているのかなと思った。

ん!?

と思われた方。

例えばだけど、

高卒の20代半ばの子がいたとしよう。

給与は、分かり易くするため、毎月20万。

それを年間12ヶ月分と年2回の1ヶ月分ずつのボーナスと考えると、

年間280万。


では、奨学金として600万円のローンを組み、

大学を卒業したその子は、

本当に2倍も貰っているのか!?

これは、仮定だけど、

給与は毎月30万。
(残業手当てや出張手当てを含む)

年間12ヶ月と年2回の2ヶ月分ずつのボーナスと考えると


年間480万。


あれ!?


2倍の560万円には届かない!?

そう思いましたよね。

はい。

確かに金額的には届いていません。

あえて、そこに含めなかったのですが、

その会社は、

住宅手当がほぼ全額支給されるようなのです。

仮に、家賃7万円のアパートに住んでいたとしましょう。

7万円の12ヶ月は、84万円。

これを先程の480万にたすと、

564万円になります。

ほら、2倍でしょ!?

実は、さらに付け加えて話をすると、

手当ては、給与と違い、

税金がかからない物が多い。

実質、

年間84万円の住宅手当てを給与で受け取るには、

約120万円に相当する。

120万から、

3割を税金で引かれた分が、

84万円となる。

となると、

仮に給与が2倍ではなくても、

2倍以上の金額を受け取っているのと同等となるケースもあるのだ。

高卒と大卒での給与の差は、

歴然としている。

僕のYouTubeでも、お伝えしています↓

https://youtu.be/sH_84I3Rpno

奨学金を借りてでも大学に進学した方が、

生涯賃金は多くなるケースが多い。

勿論、やりたい事があれば、

大学に行かない選択もあり。

高校を卒業後、

専門学校だって、就職だってあり。

お金が全てじゃない。

ただ、社会に出る前に、

世の中の仕組みを知っておく必要はあるだろう。

いや、社会に出る前なんかじゃ遅いな。

小学生の高学年ぐらいには、

知っておいて欲しいな!

また、学歴だけでなく、

業種によっても、給与は変わるし、

会社の規模によっても、

福利厚生などは変わってくる。

どんな仕事をするかは、

最後は子供が決める事だけど、

それまでに、

親の方でも、

子供の選択肢を広げる努力は必要だよね。

それは、ただ勉強をさせるって事だけじゃない。


どんな仕事があるのか。

どんな職種は、給与が高いのか。

逆に、どんな職種は、給与が低いのか。

どんな企業は、転勤があるのか。

親が子供に安定を望むなら、

どんな企業を勧めたらいいのか。

親が調べて、

伝えていく必要はあるよね。

絶対に大学に行けって話ではない。

ただ、日本全体で見れば、

2人に1人以上は大学に行き、

うちの塾に限って言えば、

8割から9割は大学に進学する。

だからこそ、

親の方でも、

子供達に、伝えて欲しいんだ!