川高川女合格専門!爆裂松江塾!

松江塾の日常から、僕のプライベートまで幅広く書いていきます!

大学の奨学金の裏側!?

 

  昨日は、大学の学費等について書きました。

 

費用を用意できないご家庭もあるでしょう。

 

先日の保護者会でも、お伝えしましたが

 

奨学金として借りている大学生は、何%でしょうか?

 

ご存知でない方は、考えてみて下さい。

 

 

 

正解は、

 

 

 

 

 

約50%です。

 

景気によって、多少変動はありますが、

 

近年は50%前後なのです。

 

全額借りている人は少ないかもしれませんが、

 

現在、2人に1人は奨学金として借りているわけです。

 

このブログを読んでいるご家庭のお子さんが大学に進学する場合、

 

2人に1人が、奨学金として借りる事になるのです!

 

まず、奨学金には、給付型と貸与型があります。

 

貸与型にも、第1種の無利子と第2種の有利子があります。

 

成績優秀者や世帯の収入によっては、

 

給付型や貸与型の無利子の奨学金となる事もあり得ますが、

 

大半の学生が、有利子の奨学金となるでしょう。

 

奨学金とは名ばかりで、実際には、借金です。

 

仮に月5万円を大学4年間で、

 

48ヶ月借りた場合の合計は240万円です。

 

返済は、

 

利子を含めて月2.2万円と仮定すると、

 

卒業後の約10年間、

 

32歳ぐらいまで返済が続きます。

 

奨学金として、お金を借りるには、

 

連帯保証人としての『人的保証』か、

 

『機関保証』が必要です。

 

大学卒業後、返済が滞り、

 

自己破産する方が、毎年何千人といるようです。

 

家族の誰かが連帯保証人となっている場合は、

 

ダブルで自己破産の場合もあるのです。

 

さて、奨学金の裏側という事で、

 

実は、機関保証を選んだケースでは、

 

仮に、毎月10万円の奨学金を借りても、

 

口座に振り込まれるのは、約9万5000円です。

 

保証料として、約5000円ほど、

 

差し引かれるのです。

 

初めて耳にした時には、驚きでした!

 

第2種の有利子の場合、

 

利子を支払う事になり、

 

保証料も取られてしまうのです!

 

みなさんは、この事実を知っていましたか!?

 

明日は、

 

『狙われた奨学金

 

として、ブログを書いていく予定です。

 

その話は、塾の卒塾生の話となります。